一発で中検2級突破!

久しぶりに勉強を始めよう。

昔は上海で働いていましたが、日本に帰国し仕事を辞めた今、
全く中国語を使う機会がない・・・。
たまに幼稚園の中国ママ友と話す程度・・・。

子どもたちが幼稚園に入園したことをきっかけに、
また仕事をスタートさせよう!
とその前に、また中国語を勉強しようかな。

オンライン中国語もたくさんやりました。
だけど・・・特に目標もなく話すだけで30分終了。。。
(これは私がいけないけど。)

特に目標もなくダラダラ話すだけでは何も上達しないんですよね。

毎回同じような単語を使いまわし、語彙も増えず話すパターンも
大体一緒・・・。

こりゃいかん、きちんと勉強しないと。

ということで、「中国語検定」を受けることに。

中国語検定2級合格!そもそもなぜ中検か?

地味に嬉しいリスニング100点!笑
でも107回のリスニングは結構簡単だったかな?

わかっているんです。

中国語検定を持っていても

特に日常会話に役立たないことを。

だけど、検定試験を受けることで「勉強する」理由ができる。

これが現在の専業主婦(仕事復帰予備軍)の私の中で、
中検を受ける大きな理由の一つでした。

そうでもして新しい語彙や表現の仕方を覚えていかないと、
全く上達しない
よね、うん。

中検2級の試験代、地味に高いしね。

勉強期間は三か月!使用したテキスト

リスニング

どういう形式の問題がでるのか?
リスニングの速度はどれくらいか?
全く中国語検定を受けたことがなかったので、
まずはテキストを購入しました。

購入したテキストはこちら。


[音声DL・CD付] 改訂版 合格奪取! 中国語検定 2級 トレーニングブック リスニング問題編

これ一冊勉強したら、リスニングは問題ないかと。

とても内容量が豊富で勉強しやすいテキスト。

中国語検定のリスニングは、その時その時代で起こった事や出来事も出題されます
このテキストは比較的最新にアップデートされながら改正版が出るので、
とても良いなと思いました。

長文や問、答えすべてにピンインもふってあるので、分からない単語が出てきても
検索しやすいです。

まずは一周、一冊全部ざ~~っと解いてみる!
そして二週目は、一回目もできなかったところを重点的に解きましょう!
一週目で分からないところを永遠と繰り返して勉強していると、

最後まで進みません!



続いて筆記のテキスト

中国語検定2級徹底攻略 筆記問題完全マスター

これは非常に難しかった・・・
全然終わらなかったし、練習問題も分からなかったけど、
合格できたので、まぁ良し。


特に見やすいとは言えないけれど、比較・多義語・成語・表現など
内容も多いので、勉強する価値はアリ。
(練習問題の中はピンインがふっていないのもあるので、
検索するのに時間がかかったことも・・・。)

そして、準一級を受ける前にも、このテキストは役立つなと思います。


先にリスニングから始め、既に試験まで残り一カ月半

その間、子どもたちが風邪を引いたりして、
全てをやっている時間はなかったので、
苦手なところを重点的にやることに。

主に勉強した箇所

練習問題の下記部分

3:日本語→中国語に訳す問題
5:下線部分の語彙に意味が近いものを選ぶ問題
6:()に最も適当な語句を選ぶ問題
7:長文読解


以上を重点的にやっていました。
まぁそれでもよくわからないところはあったけど。

テキストは上記二冊のみ買いました!

次の目標は、中国語検定準一級に合格すること!
ぐ~~~んとまたレベルが上がる準一級・・・。
2023年6月の試験に向けてそろそろ始動します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です